- Trip > ペルー旅行
- Peru Rail Vista Dome ペルー旅行編5 (03/09)
- Cuzco Cafe_TROTAMUNDOS (03/08)
- 12角の石@Cuzco ペルー旅行編3 (03/08)
- Cuzco ペルー旅行編2 (03/07)
- 長い一日 ペルー旅行編1 (03/07)
08
Mar
2008
Peru Rail Vista Dome ペルー旅行編5
8日。朝6時05分発の列車でマチュピチュへ移動するために4時30起きで準備。早〜いっ!! 眠〜いっ!!
でも、戻ってくるのも同じホテルなので、
荷物を分けてホテルに少し置いていくことができました。
(これはラクチンでした。)
クスコの始発駅となるサン・ペドロ駅でパスポートチェックを受けると
待っていたのがこのブルーの列車。
07
Mar
2008
Cuzco Cafe_TROTAMUNDOS
12角の石を見た後、アルマス広場のトロタムンドスというカフェでお昼を食べました。写真はインカコーラ!!
昔懐かしいクリームソーダを思い出す味。
好きだったなぁ。
07
Mar
2008
12角の石@Cuzco ペルー旅行編3
とりあえず、無事に帰国しております!ペルーでは、私のMacさんのワイヤレス、まったくダメでした...
彼のPCは頑張ってたのになぁ。ってことで中途半端な旅のレポートになっておりました。
上の写真は、クスコの街に残るインカ帝国の石壁です。
かの有名な(知らなかったけれど...)12角の石!!
見事でしょう!!?
かみそりの刃も通さないと言われているとおり、
石と石の隙間が全くない〜!
07
Mar
2008
Cuzco ペルー旅行編2
蒸し暑かったリマとひとまずお別れ。朝10時の飛行機でクスコへやってきました。
明日の早朝にマチュピチュに移動し
マチュピチュから戻ってきたときにゆっくり滞在することになっています。
標高3400mのクスコ。
高山病にならないためにも、
今日はホテルから軽くお散歩程度。
07
Mar
2008
長い一日 ペルー旅行編1
6日、午後2時50分のLIMA行き飛行機に乗ることになっていたので、その前にゴエモンをいつもの病院へ預けに行き、
ニューアークに12時30には着いてしまいました。
軽くドーナッツなどを食べて待っておりましたが、
飛行機、遅れました。
登場開始が3時45分頃。実際飛び立ったのは5時過ぎだった......
リマに到着したのが夜の12時半位。
通関、荷物のピックアップをし終わったのが1時40分頃。
目の前のホテルにチェックインして、部屋に入ったのは2時過ぎでした。
まさに移動日。
こんな時間なのに、JTBのツアーのお客様達にも遭遇。
日本からは、さぞや長旅。おつかれさまです。
明日はCUZCOまで移動します。これにておやすみなさい
ZZZZZZZZZ










写真はどちらもホテルの部屋からの眺め。






